居候生活ってどうなの?意味や嫁の実家で実際に生活してみて感じたことをまとめてみた
2021-12-18 yurimaru332 虹もぐらの休息
ただいま絶賛居候中。 現在進行形です(笑) まあ、私の居候生活はこれが初めてではないのですが・・・。 嫁が体調を崩 …日経新聞は紙版と電子版どっちがいい?筆者が実際にサービスを購入してみた感想【比較】
2021-11-19 yurimaru332 虹もぐらの休息
毎日、日経新聞を欠かさず読んでいる筆者ですが、日経新聞には紙版と電子版があります。 私は紙版と電子版の両方のサービスを購入したことがあ …【比較】Looopでんきの評判やデメリットは!?実際に東京電力から乗り変えたらかなり安くなった!
2021-10-25 yurimaru332 虹もぐらの休息
電力自由化が始まり数年が経過しました。 電力会社同士の競争は激しくなったこともあって、料金はずいぶん安くなりましたね~。 私たち …布団は雨にぬれたらダメなの!?対処の仕方や防止法を考えてみた
2021-10-14 yurimaru332 虹もぐらの休息
ベットより断然床に布団を敷く派な私ですが、布団はやっぱり外に干すから気持ちがいいですよね! 梅雨の時は仕方がないですが、3~4日も雨の …旦那のいびきがうるさい!!散々言われたので対策を考えてみた
2021-10-10 yurimaru332 虹もぐらの休息
「いびきがうるさい!」と、言われてピンとくる男性は少ないはず。 私もそうだったので。 もちろん中には、いびきを全くかかない旦那さ …排水管をクリーニングしたら嫌な臭いが全くなくなった!業者選びから作業完了までの流れをまとめてみた
2021-09-18 yurimaru332 虹もぐらの休息
みなさん、自宅の排水管の掃除ってどうしていますか? 自分でパイプクリーナーを使って掃除していますか? それとも、専門の業者さんに …炭酸水の飲み過ぎってどうなの?太る!?毎日喜んで飲む嫁をみて考えてみた
2021-09-04 yurimaru332 虹もぐらの休息
近年は炭酸水のブームですよね。 数年前は、コンビニやスーパーでも陳列棚の端っこの方に少し置いてあるくらいでしたが、今ではジュース類の棚 …【部屋】蚊を見つける方法はどうしたらいいの?費用をかけずに高確率での退治の仕方を考えてみた
2021-08-23 yurimaru332 虹もぐらの休息
毎年、夏になると出てくる問題の一つがこの「蚊」。 私は毎年とことん刺されます(涙) 家族や友人達で集まって食事をする時など、人が …旦那の弁当作りをやめたい!やめてもいいの?食べる旦那側の一意見として考えてみた
2021-08-12 yurimaru332 虹もぐらの休息
仕事の合間の昼食、ホッとするひと時でもあり楽しみですよね。 テイクアウトや外食できるお店は増えていますが、手作りのお弁当を持っていく人 …男性で寝癖がつかない方法を考えてみた!毎日筆者が悩まされていた経験をもとに解説
2021-08-09 yurimaru332 虹もぐらの休息
毎朝、起きたら洗面所の鏡とにらめっこしています(笑) 「この寝癖、どうにか方向を変えられないか?」、「人に笑われない程度に寝癖を抑えら …