何か気になったことをググると、検索結果の上位には企業サイトの占める割合が以前よりかなり増えました。
そこで今回は、個人ブログでは本当に企業ブログに勝てないのか?といった視点で私なりの考えをまとめてみました。
個人ブログでは企業ブログに勝てない!と思っている人や、これからブログを始めようと考えている人にとっては参考になる内容だと思います。
個人ブログはオワコン、企業ブログには勝てない!といった記事をよく見かける
最近、ブログはオワコン!、または個人ブログでは企業サイトが運営するブログには勝てない!といった記事をやたら目にするようになりました。
本当にそうなのでしょうか?
確かにブログの記事やツイッターを見ていると、ブログで稼いでいた人はユーチューブやSNSアフィリエイトなどプラットフォームを変えている人を多く見かけます。
何かのキーワードで検索をした時、上位を占めている多くが企業サイトやアフィリエイターの質の高い記事等です。
確かに競争は激しくなっているので、上位表示を狙うのは容易ではないかもしれません。そんなこともあって、今まで稼いでいたブロガーさん達は競合の少ないところへとプラットフォーム変えていくのも自然の流れなのかも。
しかし、現にこのブログは企業ブログが上位をひしめく中、割り込んで上位に入らさせてもらってます
しかし、そんな上位表示を企業ブログやアフィリエイターの質の高い記事が占有する中、当ブログはほんの一部の記事ですが、検索上位の中に入らさせてもらっています( `ー´)ノ
記事が上位に入っているといっても、本格的にこのブログをやり出したのがアドセンス合格後の2020年7月頃からなので、年月も浅く記事数も少ない…。もちろん、ドメインパワーは弱くSEO的にも強くないはず。
それでもサーチコンソールで調べてみたら「日経新聞 読売新聞 どっち」というキーワードで4位(2020年11月時点)に入っていたので、実際に検索して調べてみました。
その結果は、
1位 企業ブログ
2位 企業ブログ
3位 企業ブログ
4位 当ブログ
5位 企業ブログ
6位 個人ブログ
7位 企業ブログ
8位 企業ブログ
9位 企業ブログ
10位 企業ブログ
こんな感じ。サーチコンソールの通り当ブログは4位に。他に個人ブログの記事は6位にあったくらいで、他の8割は企業ブログ。
分かってはいますが企業ブログは強いですね~^^;
個人ブログで企業ブログに絶対勝てる方法はあるの?
答えはノー。絶対勝てなく個人ブログでは太刀打ちできない企業サイトも確かにあります。
そもそも企業ブログは個人ブログと違って被リンクを多く集めたり、アクセス数の桁が違ってたりします。
また個人と違って資金力があることが多く、アドワーズなどの広告を出していたりすると尚更被リンクの数やアクセス数は増える傾向にあるはず。
個人ブロガーからしたら悩ましいところですよね・・・。
しかし、これが全てではなく、反対に個人ブログでも太刀打ちできる企業サイトも多数あるのが現実。
個人ブログでは絶対に勝てないくらい評価の高い企業サイトも多数存在するが、反対に個人ブログでも太刀打ちできる企業サイトもあり。もちろん狙うのはそこ!
個人ブログで企業ブログがひしめく上位に入る4つの方法とは?
今度は個人ブログでも企業ブログがひしめく検索上位に入る方法を解説していきます。
1,記事の品質はなるべく高品質に!
やっぱり記事の品質は大切になってきます。
ただでさえ被リンク数やアクセス数で劣勢になりがちな個人ブログ、せめて記事の質くらいは高めておきたいところ。
最低限やれるところはやっておきたいですよね!
文字数でいうなら2000文字くらいかそれ以上が理想。1000文字以下など低品質な記事はダメ。
そして、少しでも記事を読んでくれた人にブックマークされたりと被リンクを得られるような内容にするのがベスト。読者の為になるような具体的かつ詳しい内容が求められますよね。
記事の品質はなるべく高品質にすることが最低限必要!
ちなみに、ブログは自分の体験談を書いたほうがおすすめな4つの理由についてはこちらの記事にまとめてあります。
2,更新頻度は高く!
これ結構重要だと思います。要は書き続けなければなりません。
Googleの評価に更新頻度は直接は関係しないと言われています。しかし、他のブロガーさん達の記事を読んだり、私がブログを運営していて感じるのは明らかに更新頻度が順位に関係しています。
読者目線から見ても、常に新しい記事が投稿されていたり古い記事がリライトされている方が、有益ですよね。
Googleもそこのところを評価しているのでしょう。要するに、更新頻度が高いこと自体を評価するのではなく、常々新しい投稿がされている、古い記事がリライトされているというところに評価のポイントを置いているのではないでしょうか。
私もブログを運営していて、忙しい時などは更新頻度が少なくなり、その期間が長くなるほどその後の検索順位が下がっていく感じがします。
反対に更新頻度がある程度保てる時は検索順位も自分のブログの中では良い方の順位になっていることが多いです。
更新頻度としては毎日できるならベスト。ダメなら2日に1回、3日に1回でも良いでしょう。
しかし、ここで記事が低品質になってしまっては本末転倒。それなら少し更新頻度を下げて、記事の品質を保てる中での更新頻度を高くすることが一番の理想。
記事の品質を保った上で更新頻度を高くすることはかなり重要!
3,キーワードはある程度ボリュームがあるところに
たとえ記事が高品質でも、検索で出てこなければ見向きもされませんよね。
なにせ、検索で表示されなければその記事が存在しているのかどうかすら分からないのですから(汗)
なので、キーワードのボリュームを調べることは必須!
反対にキーワードの選定がしっかりしていれば、検索上位に入ることも比較的容易になってきます。
キーワードについてはこちらの記事に詳しくまとめてありますので、ここでは省略します。
4,狙うのはミドルキーワードやスモールキーワード
そして、狙うキーワードはミドルキーワードやスモールキーワードがおすすめ!
最初からビッグキーワードを狙うことはナンセンス。競合が激しくちょっとやそっとじゃ個人レベルでは歯が立たないことが多く、最初は必然的に避けるべし。
ある程度ブログの記事数や被リンク、ドメインパワーが強くなってから挑戦した方が良いです。
検索ボリュームが100~500くらいのスモールキーワードや500~3000くらいのミドルキーワードに焦点を当てて記事を書いていけば、検索の上位表示ができる可能性が高くなってきます。
たとえそんなボリュームだとしょぼい・・・なんて感じるかもしれませんが、それが30~40記事、または100~200記事と記事数が増えていったらどうでしょう?
必然的にトータルのアクセス数は増えますよね!?塵も積もれば山となるです。
検索の上位表示を狙うならミドルキーワードやスモールキーワードを狙うのが断然おすすめ!
まとめ
検索上位を企業サイトやアフィリエイターの質の高い記事が占有するなか、個人ブログでも上位表示に入るための4つの方法を具体的に説明してきましたが、いかがでしたでしょうか?
4つの方法をどれか一つでも行えば効果は出ると思いますが、理想は少し大変ですが4つの方法をすべて行うことです。
大変ですがこれらを積み重ねていくことによって、検索結果で上位表示される可能性は格段に上がるでしょう!