ブログ

雑記ブログと特化ブログはどっちがおすすめ?50記事書き続けて感じたこと

ブログ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雑記ブログで始めて、日々記事を投稿してきましたが気づいたら50記事になっていました。もともとブログなど書くことが好きだったので、好きなように書いてきたわけですが・・・。

「雑記ブログ」と「特化ブログ」よく耳にする言葉だと思いますが、今回はその雑記ブログと特化ブログはどっちがおすすめか?50記事書いて感じたことをまとめてみました。

そもそも雑記ブログと特化ブログってなに?

辞書

知っている人にとってはいいけど、知らない人にとっては「そもそも雑記ブログと特化ブログってなに?」といった話になりますよね。

簡単に説明すると・・・、

雑記ブログ→テーマを一つに限定しないで、色々なジャンルの記事が混ざっているブログ

特化ブログ→テーマを一つに限定してそのテーマに関連した記事を書いてるブログ

といった感じです。

雑記ブログは日記やブログが趣味な人に多くみられ、特化ブログはアフィリエイトを中心にやっている場合に多くみられます。

雑記ブログと特化ブログの違い

雑記ブログはテーマを限定しないため、記事をたくさん書きやすいです。ブログを始めて間もない人や慣れてない人は迷わずこちらを選んだ方が良いです。

私が雑記ブログを選んだ理由は、「色々なジャンルの記事を書きたい!」「そもそもテーマを絞って書けるほどのネタを持ってない!(笑)」です。選ぶというより選ばざる得ない状況。選択の余地はなかったです^^;

反対に特化ブログは、テーマを絞っているので雑記ブログほど多くの記事を書けないのが一般的です。中・上級者向けといったところでしょうか。

中・上級者でなくても、何か一つのジャンルに詳しい!って人なら書けるブログです。

ブログ
(ブログを続けるコツ)ブログ初心者でも長く続けられる5つのコツを紹介!ブログを続けるコツとして、初心者でも長く続けられる5つのコツを紹介。ブログが長く続かないと思っている人や、初心者でどうしたら長く続くのかと考えている人にとっては必見です。...

SEOに強いと言われているのは特化ブログ

SEOに強いと言われているのは特化ブログです。今はGoogleの評価で専門性や網羅性をみられるので、そうなると必然的に特化ブログに軍配があがります。

特化ブログの方がユーザーの悩み解決にはまっしぐら。訪問したユーザーは少しでも多くの情報を求めているので、関連したページをどんどん読んでいくでしょう。

それなのでページビューは増えて、かつユーザーに満足してもらえたらブックマークまたはSNSで拡散してもらえるかもしれません。ページビューは増え、被リンクを得られる可能性があるのでGoogleからの評価は高まりやすいですよね。

Googleからの評価も高く、SEOにも強いとされるのは特化ブログ!

一般的にアドセンスに合格するのには特化ブログが良いと言われている

私は特化ブログを書けるほど一つのジャンルに詳しくないので、アドセンスの申請の時も雑記ブログで無理やり通しましたが・・・(汗)

一般的にはカテゴリを絞って特化ブログにした方がGoogleからの評価が高まるため、合格しやすいみたいです。「特化ブログですんなり合格できた!」といった記事も結構目にしました。

アドセンスは雑記ブログでも合格できないことはないので、特化ブログができないって人は雑記ブログで挑戦すると良いでしょう。

参考までに載せておきます。

ブログ
googleアドセンスの審査に29回目で合格!!記事数13。決定打はフリー画像!?googleアドセンスの審査に29回目で合格!記事数は13。心が折れそうになり何度諦めようと思ったか・・・。悪戦苦闘した途中経過の試行錯誤や行動した内容のすべてをありのままに紹介!!...
サイコロ
アドセンスの審査に通らないのには原因があった!?7つの原因を解説アドセンスの審査に通らないと悩んでいる人向けに、7つの原因とその対処法を解説。私のアドセンス審査の経験を踏まえて、なるべく具体的に書いてあります。...



ブログを50記事書き続けて感じたこと

感じる

ブログを50記事書き続けて感じたことを書いていきます。

当初の計画から雑記ブログを書いて、波に乗ってきたら次は特化ブログを作ろうと思っています

何か一つのことに詳しいわけでもない私なので、雑記ブログを書き続けて波に乗ってきたら次に特化ブログを作ろうと思っています

50記事まであっという間に書いてしまいましたが、やっぱりブログを続けるのは簡単ではなく、途中でしんどく感じる時が何回もありました。自分なりにモチベーションを保つ方法を実践して、波はあっても何とかここまでは乗り切れましたが(;・∀・)

ちなみに、モチベーションを保つ方法はこちらの記事にまとめてあります。

ノートパソコン
【ブログ】継続するにはモチベーションの維持は必須!保ち方を考えてみたブログを長く継続するためにはモチベーションの維持は必須。そんな続けることが大変なブログですが、モチベーションを保つ方法を私なりに考察。ブログを続けるためのモチベーションが維持できないと感じている人は必見です!...

こういう波を乗り越えてくると、多くのブロガーさん達が途中で辞めたくなる気持ちが痛いほど分かります^^;

今後もやめたくなる気持ちは幾度となく出てくるでしょうが、何とか乗り越えてこのブログを波に乗せて、次の予定している特化ブログを作りたいです。

雑記ブログだが50記事も書いていると、段々書きやすい記事がはっきりして偏りが出てくる

雑記ブログだけど50記事書いてみて、あらためて振り返ってカテゴリーを見てみると結構な偏りが・・・。カテゴリーは増えに増えて9つになりました。

  • くらし(10)
  • グルメ(8)
  • ブログ(12)
  • 仕事(8)

上記の4カテゴリーで38記事。残りの5カテゴリーで12記事ありますが各カテゴリーは5記事以下。中には1記事しか入ってないのもいくつかあり(汗)

雑記ブログといって書いている他のブロガーさん達も、こんな感じになるのではないでしょうかね。すべてのカテゴリーをまんべんなくというより、数種類のカテゴリーだけ突出みたいな・・・。

なぜ?

これだけ書いてると書きやすいジャンル、書きにくいジャンルが段々はっきりしてきます。

最初は書けそうだと思っていたジャンルが意外に書きにくく、たくさん時間を費やしてしまったり。反対に思いもよらないジャンルが意外にスイスイ書けたりと。

やっぱり書きやすいジャンルの記事を積極的に書きたくなりますよね!なので、段々カテゴリーが偏ってきます。

50記事も書いていると段々カテゴリーが偏ってくる。思いもよらないジャンルの記事が書きやすいことも!

案外自分のことは把握できてないことが多い

自分のことは分かっているつもりでしたが、案外分かっていなかったです。自分としては「くらし」や「グルメ」、「仕事」のカテゴリーは書けそうな気はしていましたが、「ブログ」のカテゴリーはこんなに書けるとは思ってもいませんでした

・・・全くの予想外。

まあ、ブログの記事数が増えてくるたびにノウハウも溜まってくるので、ブログを書き続けているうちにブログネタも書けるようになってきたというのが本音ですが。

このように思いもよらないカテゴリーがスラスラ書けたりします。これは実際に書いてみないと分からない!

 

自分で自分のことを正確に把握してないのだから、その狭い視野で考えて行動しないのはもったいない!!深く考えず、とりあえず何でも記事を書いてみると新しい道が開けるかもしれません。

・・・いや、きっと開けます。(きっぱり)

案外自分で自分のことを正確に把握してないことが多いので、とりあえず何でも記事を書いてみることがおすすめ!



結局、雑記ブログと特化ブログはどっちがおすすめ?

ブログ

結論からいうと、雑記ブログと特化ブログはどっちもおすすめ!どちらも長所あり。

でも、ブログ歴が浅かったり、何を書いたら良いか分からない!と言う場合は断然雑記ブログがおすすめ。

雑記ブログだとジャンルを問わないので、何でも書きたいように書けます。どんなジャンルでも書けるので、必然的に書ける記事数が多くなります。

それで、書いているうちに自分が書きやすい記事(ジャンル)がだんだん分かってくるはず。よく分からないとしても、カテゴリーを見てみればほぼ確実に偏りが出てくるはず。それで、今まで把握してなかった自分を知ることもあるでしょう。

そして、書きたいカテゴリーが見つかったら特化ブログを書けばよいのです。

雑記ブログを書く→だんだん得意なカテゴリーが分かってくる→特化ブログ開始!

この流れで良いのではないかと思います。

雑記ブログと特化ブログはどっちもおすすめ!けど、何を書いたら良いか分からないという人はとりあえず雑記ブログ。得意なカテゴリーが出てきたら特化ブログ開始!

まとめ

まとめ

雑記ブログと特化ブログはどっちがおすすめか?また、50記事書き続けて感じたことを書いてみましたがいかがでしたでしょうか?

自分の事は知っているようで、案外知らないものです。狭い視野の範囲で考えて行動しないより、何でもいいから記事をたくさん書いたりと行動していると、今まで知らなかった自分の強みが分かってきますよ!

  1. 自分が好きなことは何か考える→行動!
  2. 取りあえず何でも行動してみる→行動しているうちに、自分が楽しいと感じたり好きだと思うことが出てくる→その好きな分野を中心にさらに行動!

1もいいですけど、2は自分が想像もしてない分野を開拓できたりするので楽しいですよ!私的には断然2がおすすめ!!