Windows11

【Windows11】スクリーンセーバーを設定・解除する方法を具体的に解説!起動しないのは設定がされてないだけ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スクリーンセーバーを設定していると、マックやスタバなど外出時にPCを使っている時、少し操作をしてないと画面が切り替わり、周囲の人から見られなくて済みますよね。

逆に、自宅でPCを操作している時は、スクリーンセーバーを設定していると邪魔に感じたり・・・(汗)

まあ、使用環境によって使い分けが必要ってことでしょうね。

今回は、Windows11でスクリーンセーバーを設定・解除する方法を具体的に解説していきます。

Windows11でスクリーンセーバーを設定する方法

では、Windows11でスクリーンセーバーを設定する方法を解説します。

まず、PC画面のアプリやタスクバー以外の何もないところにマウスポインタを移動させ、右クリックします。

出てきたメニューの中から、「個人用設定」を選択してクリック。

個人用設定のウィンドウが開くので、「ロック画面」をクリック。

関連設定の中の「スクリーンセーバー」をクリックします。

スクリーンセーバーのところで、赤枠のところをクリックするとドロップダウンでメニューが出てきます。

好みのものを選択し、クリックします。

  1. スクリーンセーバーが開始されるまでの待ち時間を選択します
  2. スクリーンセーバーを確認したければ、「プレビュー」をクリック
  3. 最後に「OK」をクリック

これで完了です。

スクリーンセーバーの設定を解除・オフにする方法

次にスクリーンセーバーの設定を解除・オフにする方法を解説します。

先ほどと同じようにPCの画面上の何もないところで右クリックをします。

「個人用設定」をクリック。

「ロック画面」を選択してクリック。

次に「スクリーンセーバー」をクリックします。

  1. スクリーンセーバーのところをクリック
  2. ドロップダウンのメニューから「(なし)」をクリック
  3. 「OK」をクリック

これでスクリーンセーバーがオフになり、開いてる画面はそのまま変わらないようになります。

Windows11でスクリーンセーバーが起動しないことってあるの!?

基本的に、Windows11でスクリーンセーバーが起動しないことはありません。

起動しない場合は、スクリーンセーバーの設定で(なし)を選択していたり、オフになっていることでしょう。

上記のようにスクリーンセーバーを再度設定してみれば、再び起動するはず。

まとめ

今回は、Windows11でスクリーンセーバーを設定・解除する方法を具体的に解説していきましたが、いかがでしたでしょうか?

Windows11でスクリーンセーバーを上手く設定できてない人は、参考にしてみてください。