個人的に気分転換で遊んでいるスマホゲーム。
たまにゲームの内容や攻略をネットで調べたりするけど、その時に検索して目に入ってくる「リメイク」と「リマスター」という単語。
何となく意味は分かっていたけど、はっきりとした意味は分からない・・・(; ・`д・´)
何回も出てくるからやっぱり気になり、いっそのこと調べてみました。
そんな経緯もあり、今回は「リメイク」と「リマスター」の違いや意味を具体的に解説していきます。
「リメイク」と「リマスター」の意味は?
「リメイク」と「リマスター」の意味は何なのでしょうか?
リメイクとは?
リメイクとは、ゲーム自体を最初から作り直すことを言います。
最初から作り直すといっても、ストーリーの方向性やキャラクターの大枠は大体同じ。
ストーリーやキャラクターまで全く別物にしてしまうと、タイトル自体を変えないとなりませんからね(;’∀’)
だけど、ゲーム自体を最初から作り直すので、
- 新たなストーリーの追加
- 新たなキャラやアイテムの追加
- バトルの要素が変わる
といったように、ゲーム内容の大枠は変わらなくても、それ以外の部分がガラっと変わってしまうことも。
Wikipediaにも、
リメイクとは元となる作品の設定を一から作り直す。その他には作品によっても異なるが、基本的なリメイク作品は元となった作品と似たように作られる。
引用元:Wikipedia
と書いてあります。
リマスターとは?
リマスターとは、ゲーム自体の基本的な部分は変えずに主に品質を向上させることを言います。
過去にリリースされたゲームは、その発売当初は最新の技術を使っているでしょうけど、数年経てばより優れた技術が出てきますよね。
その現時点での最新の技術を取り入れて、過去のゲームの品質を高めようというわけ。
- 映像の品質を向上させて高解像度化する
- サウンドの品質を高める
などなど。
リマスターをして品質を高めるだけでも、過去にプレイした時以上に楽しめることが多いはず。
こちらもWikipediaでは、
古い音源や映像を最新の音響技術や画像編集技術を用いてマスタリングし直すことで、より良い音質や画質が期待できる(アナログマスターテープの経年劣化、デジタル化する際の音質や画質の変化、またレコーディングやミキシング自体は古いなどのため、全てが良くなるわけではない)。
引用元:Wikipedia
と書いてあります。
「リメイク」と「リマスター」の違い
結局のところ、リメイクとリマスターの大きな違いは、ゲーム自体を最初から作り直すか、もしくは品質向上のため部分的に修正するかといった点。
ゲームを修正するといった点では同じで、言葉も似ているため少し混同してしまうかもしれませんが、意味は違います。
しかし、リメイクとリマスターの基準は曖昧でそれぞれの企業の判断に委ねられています。
なので、リマスター版と表示されていても、ストーリーが追加されていたりアイテムの追加やバトルシーンが修正されていたりと、リメイクに近くなっているゲームもある(汗)
「リメイク」と「リマスター」の違いは曖昧になりつつある!
ちなみに、隣の恋は青く見える4の概要や口コミについては、こちらの記事にまとめてあります。
「リメイク」や「リマスター」されたゲームのタイトルは?
「リメイク」や「リマスター」されたゲームのタイトルは、どんなものがあるでしょうか?
リメイクされたゲームのタイトル
リメイクされたスマホゲームのタイトル。
- ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
- ファイナルファンタジー IV、VI
- クロノ・トリガー
- ドラゴンクエストV
ほんの一部ですが、個人的にFFやドラクエは思い入れ深いので、例にあげさせてもらいました(笑)
リマスターされたゲームのタイトル
こちらはリマスターされたスマホゲームのタイトル。
- ロマンシング サガ2
- ロマンシング サガ3
- ファイナルファンタジーI~VI
こちらもほんの一部を例にあげてみました。
サガシリーズもめちゃくちゃ好きなんです(/_;)
ちなみに、課金の種類についてはこちらの記事にまとめてあります。
オリエント・アルカディアについてはこちらの記事。
まとめ
今回は、「リメイク」と「リマスター」の違いや意味について具体的に解説していきましたが、いかがでしたでしょうか?
リメイクとリマスター、似ているようで意味は違います。
意味や違いがよく分からなかった人は、上記を参考にしてみてくださいね。
また、リメイク、リマスターされたスマホゲームも楽しいですよ。
個人的にはFFシリーズやドラクエシリーズはおすすめ( ̄▽ ̄)