アドセンス・アフィリエイト

【簡単】景品表示法の指定告示(ステマ規制)が施行されるので対応してみた!ブログに影響はあるのか!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今月に入ってから、次々にASPから「景品表示法の指定告示に関するお知らせ」、または「~に関するご案内」みたいな形でメールがきました。

最初は「景品表示法の指定告示?」何それ?

みたいな感じに思っていましたが、内容を読んでいるうちにどうやら無視できない感じっぽい(汗)

なので、さっそく対応してみることに。

 

今回は、景品表示法の指定告示(ステマ規制)が施行されるので、対応の仕方やその後、ブログには影響があったのか?という点についてまとめてみました。

 

景品表示法の指定告示(ステマ規制)とは何?

そもそも景品表示法の指定告示(ステマ規制)とは何なの?

ステマ規制とは、「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」に対して、規制をするということ。

要するに、一般消費者が企業の広告や宣伝であることが分かるように、アフィリエイトリンクやサイト自体にPR等の表記をしてくださいね!ってこと。

 

私のブログはASPのアフィリエイトリンクはほとんどなく、アドセンスや楽天・Amazon等の物販アフィリを中心に運営しています。

楽天やAmazon等の物販アフィリを利用しているので、やっぱり見過ごすことはできない・・・(汗)

 

いつから施行?

「景品表示法の指定告示」、通称ステマ規制はいつ施行されるのか?

時期は、2023年10月1日からです。

 

「景品表示法の指定告示」通称ステマ規制は2023年10月1日施行!

 

私もステマ規制ができるという話はニュースでみたことがありますが、施行日までは知りませんでした。

なので、9月にASPからのお知らせメールを見てびっくり(;・∀・)

 



ステマ規制に対応してみた

Xにひつじさんのポストがあったので、早速対応してみた。

 

 

WordPressの管理画面で左のサイドバーのメニューの「外観」にカーソルを合わせます。

次に「ウィジェット」をクリック。

 

記事上部のところに、「テキスト」のウィジェットをドラッグします。

 

ドラッグしたテキストのウィジェットを展開し、

  1. 「<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。」と文章を入力
  2. 「完了」をクリック

これで終了です。

 

数分で完了できるので、確かに簡単。

実際にサイトではこのように表示されます↓

 

ステマ規制に対応してみた後、ブログに影響は?

ステマ規制に対応してみた後、ブログに影響はあったのか?

ステマ規制に対応してみて1,2週間経ちました。

楽天やアマゾンの物販アフィリに関しては、発生件数が1割くらい減ったかな・・・といった感じ。

私のブログではそこまで影響はないような感じがしました。

 

ASPからのメールでは、「ステマ規制に対応していないブログは、プロモーションの広告主から提携解除する場合もあります」とのことなので、アフィリエイトやっているブロガーさんは早めに対応をした方がよいでしょう。

 

まとめ

今回は、景品表示法の指定告示(ステマ規制)が施行されるので、対応の仕方やその後、ブログには影響があったのか?という点についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

簡単なので、まだ対応してない人は参考にしてみてください。